こんにちは! ノマドワーカーを目指す、元バックパッカーの主婦・すずです。
すずは日々、稼げるツール・情報を探していまして、
その情報収集として、
情報商材のオファーをしたり、商材自体を売ったりしている方々数名の
LINE@に登録して色々と情報を集めています。
今日は台風で、一日家にいまして、
仕事も早めに終わったので、
のんびりスマホで、友達にメッセージを送ったりしていたのですが…
その時にふと気がついたのです。
あれ?
そういえば最近、情報商材のオファー少なくない?
LINE@から消えた情報商材屋たち
それでLINEをチェックしてみました。
するとっ!
情報商材屋さんがいなくなってる…!!
すずが登録していた方は、2名、いなくなっていました。
調べてみたら、ツイッターに情報が。
仮想通貨の商材やICOを宣伝・販売している企業や個人のLINE@(ラインアット)やLINEアカウントが続々消えているようです。LINE側の不具合報告は今のところ無く何かしらの規制が入ったか当人が削除している可能性。#吉田慎也(復旧?) #二谷誠 #原田洋平 #宮脇咲 #大塚文雄 #セカンドアース #MINE #マイン
— 仮想通貨ポリス (@C_C_Police) 2018年8月31日
LINE@で投資関連のアカウント削除が始まりました!
FacebookやTwitter、Googleでの仮想通貨関連の広告禁止に続き、LINE@もついに対応し始めたようです。— IT企業社長 Naoki Kato (@arkkato) 2018年8月31日
おお…なるほどなるほど…
LINEが規制を始めたんですね。
投資関連、特に仮想通貨に関する案件をメインに取り扱っていた方々が
削除されているようです。
LINEには
「LINE@を第三者のための広告媒体として使用する行為は禁止」
という利用規約がありますので、
仮想通貨の無料オファーを紹介するためにLINE@を利用する場合、
完全に、この規約に触れていますね。
あと、LINEもどうやら「LINK」という仮想通貨を発行するようなので…
それにも関係して、
まずは仮想通貨関連のアカウントを撲滅させようとしているのかもしれません(笑)
なぜLINEなのか?
こういう商材情報の案内って、ブログなどで公開するだけよりも、
個人に対し、直接発信し、届けたほうが、反応率がいいですよね。
そしてその昔はメルマガが主流だったと思います。
ではなぜ、今はLINEなのか?
答えは簡単。
LINEのほうが便利で、しかも読んでもらえる確率が高いから。
メルマガの場合、
まず登録するのに、ユーザーが名前やメールアドレスを登録するという手間がかかります。
それが面倒で登録をしない方も多いです。
また、届いたメールを、そのままポイッとゴミ箱に捨ててしまうこともあるし、
さらに運が悪ければ、迷惑メールフォルダに入って、
そもそも目にすらしてもらえない可能性もあります。
それに対し、LINEの場合、
登録はリンクからいくつかタップをするだけでOK。
しかも、配信すればプッシュ通知がきますから、即読んでもらえる可能性が非常に高いです。
色々便利だから、メールよりLINEを使っている人が最近は多いんですよね?
そしてそれは、
情報商材屋さんにとっても同じことです。
削除のきっかけは、消費者庁?
削除が始まったのは消費者庁が出した注意喚起もきっかけになったようです。
「毎月最低 30 万円分のビットコインを受け取り続けることができる」などとう たい、多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起
平成 29 年 11 月以降、「ビットコインを生み出す側に立ち、毎月最低 30 万円分のビッ トコインを受け取り続けることができる」などとうたう事業者に関する相談が各地の 消費生活センター等に数多く寄せられています。 消費者庁が調査を行ったところ、「株式会社リード」(以下「リード」といいます。) との取引において、消費者の利益を不当に害するおそれのある行為(虚偽・誇大な広 告・表示及び不実告知)を確認したため、消費者安全法(平成 21 年法律第 50 号)第 38条第1項の規定に基づき、消費者被害の発生又は拡大の防止に資する情報を公表し、 消費者の皆様に注意を呼びかけます。 また、この情報を都道府県及び市町村に提供し、周知します。
この注意喚起、読むと色々ヤバいです(笑)
今回は株式会社リードの摘発でしたが…
これがダメなら、
最近の仮想通貨に関する無料オファー案件も、ほぼ全てアウト、
摘発案件でしょう。
これをきっかけに、
同じような詐欺事業者がバンバン摘発されるといいですが。
消えたLINE@アカウントは復旧するのか?
せっせと顧客リストを集めていたであろう、消えた情報商材屋さんですが…
運営側に、アカウントを削除されてしまえば、
その集めたリストは一瞬で消えてしまいます。
ここらへんは、メルマガの勝利ですね。
メールアドレスは、何らかの形で記録保存しておけますから。
ところがLINE@だと
運営にアカウントを削除されてしまった場合、基本的に復旧は不可能。
もちろん、集めた顧客=カモアカウントリストも戻ってきません。
削除されたアカウントの運営側は当然慌てて、
急遽、メールなどでの対応を急いでいるようです。
すでに、メルマガへの誘導も始まっているみたいですね。
こちらは、
様子を見ながらまた新しいアカウントを作成するといっています。
こりませんね(笑い)
自分のアカウントは大丈夫?
すずが登録している仮想通貨系のアカウントで、
まだ消されていないものももちろんあります。
ただ、このまま使用していいのかどうか、決めるのはあくまでもLINEの運営です。
運営がダメだと判断すれば、容赦なく削除されるでしょう。
こういったアカウントは大量にあるでしょうから、
もちろん確認にも時間がかかるでしょう。
今残っていたとしても、ふと気がつけば、そのうち消えている…
そんなアカウントが、今後もっと増えるかもしれません。
もちろん、今は仮想通貨関連のアカウントが中心のようですが、
今後、FXやアフィリエイトなど、
他ジャンルを取り扱うアカウントに関しても、チェックは広がるかもしれませんよね。
でもまずとりあえずは、仮想通貨関連でLINE@を利用している人。
自分のアカウントは大丈夫?
自分のオファーから登録者が出れば報酬がもらえる
オプトインアフィリエイト目当てで、
詐欺案件ばかりを紹介したりしていませんでしたか〜?
今後の動きに注目
LINE@アカウントがガンガン削除されているということで、
今後の無料オファー関連の発信方法も変わってくるかもしれません。
もしかしたら、ネットビジネスそのものの形が変わってきたりするのかも。
まずは小さなきっかけではありますが、
今回のことが、
詐欺案件の撲滅、
ひいては、詐欺被害に遭う人を減らすことに、
少しでもつながるといいですね!
きっとほとぼりが冷めた頃に、
キノコのようにまたニョキニョキ現れるんでしょうね…
LINEの運営さん、頑張ってください!